FoLoLab vol.4
18/20
8月パッションフルーツ加賀太きゅうりトビウオ18白木商店スタッフ高木さん夏バテ防止にも、夏野菜や夏の果物がオススメです! パッションフルーツの「パッション」は情熱にあらず!パッションフラワー(時計草)になる実が名前の由来なのだそう。国内では鹿児島と沖縄での収穫量が全国シェアの8割を占め、6月〜8月にかけ収穫のピークを迎える南国フルーツの代表格。最大の特徴である華やかな香りに相反して、味は酸味が強く食べる部分も少ない。炭酸やお酒と混ぜたり蜂蜜をつけて食べるのがお薦め。 一見「ウリ」と見間違えてしまいそうなほど太いきゅうり。大きいものでは1Kgを超えるものも。普通のきゅうりと違い、皮は苦くて食べられないが、肉厚の果肉は柔らかく舌触りがなめらかで、甘みがある。皮をむいてあんかけにしたり、薄く切って酢の物にしたり、調理法も多様。縦に半分に切り、中身をくり抜き船に見立て刺し盛りの器として使用してみても面白い。 様々なアミノ酸が豊富で、まさに旨味の宝庫。おろし生姜と合わせてシンプルにお刺身もいいですが、たっぷりの旨味を生かし、生姜や大葉と合わせて真薯(しんじょ)や葛たたきなどにして、夏を感じる椀物に仕立てるのも◎。もちろんお出汁はあご出汁で。二日酔いを予防する効果が期待できるナイアシンも多く含むため、お酒のお供にはもってこい!日本酒のスパークリングと合わせれば、暑い季節を爽やかに乗り切れそう。「SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング」「簡単!節約!おしゃレシピ 〜SHIMAのオウチカフェ〜」【野菜・果実の撮影協力】熊本市内の田崎市場にある「株式会社白木商店」。大正元年創業の業務用野菜卸問屋で、「“ありません”とは言いません!」がモットー。納品先は熊本県内はもちろん、遠くは大阪、京都にまで及ぶ。田崎市場内にある店舗では一般の方も新鮮な野菜や果物が購入可能。SHIMA:フードディレクター“簡単・時短・節約なのにお洒落“をテーマにレシピ開発、コラム執筆などを行う。生放送番組の料理コーナー出演、コマーシャルのフードディレクターなどで「食」を発信中。生産者、メーカー、企業と食卓を繋ぐ「食からのコミュニケーション」を目指す。四季の恵みをいただきます。
元のページ
../index.html#18