FoLoLab vol.5
14/16

9月シャインマスカット松茸ケンサキイカ14白木商店スタッフ高木さんシャインマスカットは熊本では城南、福岡では八女でよく採れています! 世界で1万種以上の品種が存在するぶどう。国内でも50種類以上が流通しているそう。その中でも、皮ごと食べられる白ぶどうとして近年品種登録されたのが「シャインマスカット」。 特徴は、気品ある香りと甘み、そして歯ざわりの良さ。どれも高級マスカットに引けを取らないのにかかわらず価格はリーズナブル。皮むき不要なので外食の現場でも重宝する。 言わずと知れた秋の味覚の王様。中国産が主流で、国産ものになると価格が中国産の4倍以上することもあるという。形はカサが開いた「開き」と、閉じた状態の「つぼみ」の2種類がある。市場では「つぼみ」の方が高値で取引されるが味に優劣はない。より香りが立つのは「開き」で、お吸い物や松茸ごはんにお薦め。「つぼみ」はコリコリとした食感が楽しめるため、焼きマツタケに最適だ。 低脂肪、低カロリー、高タンパク。ヘルシー食材として女性人気も高く、和洋中のアレンジが自在なイカ。豊富なタウリンは夏バテ予防にも◎で水に溶けやすく、イカ飯やカレーなどでも栄養をしっかり摂ることができます。食べ合わせによって様々な効果があると言われ、+オリーブオイルはコレステロール低下、+アサリ、+シジミは肝機能向上、+明太子、+トマトは血流促進などが期待できるようです。夏バテ解消には+ニンニク&トマトをオススメ。「SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング」「簡単!節約!おしゃレシピ 〜SHIMAのオウチカフェ〜」【野菜・果実の撮影協力】熊本市内の田崎市場にある「株式会社白木商店」。大正元年創業の業務用野菜卸問屋で、「“ありません”とは言いません!」がモットー。納品先は熊本県内はもちろん、遠くは大阪、京都にまで及ぶ。田崎市場内にある店舗では一般の方も新鮮な野菜や果物が購入可能。SHIMA:フードディレクター“簡単・時短・節約なのにお洒落“をテーマにレシピ開発、コラム執筆などを行う。生放送番組の料理コーナー出演、コマーシャルのフードディレクターなどで「食」を発信中。生産者、メーカー、企業と食卓を繋ぐ「食からのコミュニケーション」を目指す。四季の恵みをいただきます。

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る