NASSE福岡2022年6月号
11/21

しめる。見た目にも美しい和牛が楽名物!!五島直送活ゴマサバです。黒と白の2つのゴマサバがあります!極の味が楽しめる「博多水炊きコース」。九州産の赤鶏など細部までこだわった至x博多区・博多駅前/居酒屋 旬の鮮魚と魂の煮込み 照 博多口店☎092-413-2777住/博多区博多駅前3-27-24 タナカビルB1F営/17:00〜24:00(O.S.23:30)休/日曜 収/46名(カウンター/掘りごたつ個室/お座敷個室)x中央区・大名/水炊き 博多水たき 濱田屋 本店☎092-292-8412住/博多区住吉1-1-9 RJRプレシア博多 2F営/月〜金ディナー 17:00〜22:00  土・日・祝日のみランチ営業再開しております。  ランチ 11:30〜15:00休/年中無休 席/76席写真は「博多マグロ三重奏」490円(税込539円)。店内は活気に溢れており、奥にはしっとりと落ち着く個室もご用意される。x博多区・博多駅東/海鮮居酒屋博多の魚屋せんせんせん☎092-409-9531住/博多区博多駅東2-2-11 1F営/17:00〜24:00フードラスト23:00/ドリンクラスト23:30休/年中無休x南区・長丘/焼肉(前割り焼酎<大隈>/ソーダ割り/ビール/ワイン/日本酒/焼酎/ソフトドリンク)◎ご予約の方1グループに1皿「タン塩」プレゼント!10「博多焼肉 うしお」は、博多の「赤身焼肉USHIO」の2号店。全国の品評会で日本一を獲得した鹿児島県の新村畜産の和牛をランチやディナーでリーズナブルに楽しめる人気店。本場博多の水炊きが味わえる人気店。味わい深いコクのあるスープは、新鮮な鶏ガラを贅沢に使い、短時間で一気に炊き上げたもの。仲居さんの丁寧な接客も、親切で安心。■水炊きセット(二名様より)2,750円 小鉢・水炊き(ぶつ切り、ミンチ、ムネ身、肝、野菜)■博多水炊きコース 4,180円小鉢・先付け三種・揚物・水炊き・美豚ロースしゃぶ・めん又はおじや・デザート(ランチのみとなります)他コースあり。お問合せ下さい。「ナッセを見た」のご予約の方(6月末日まで)■うしおランチ1,650円・他メニュー盛り沢山「ライス、スープ、サラダ」のおかわりは自由です!ソフトドリンク、ソフトクリームは各2杯までおかわり無料!■【new!】うしお堪能コース・他コース盛り沢山《4,480円/アルコール飲み放題付き:4,980円》開店記念コース。ナッセ読者限定 飲み放題付3,000円!長浜市場から厳選された新鮮な魚介を使った、寿司や手作り料理の数々が特別価格!博多焼肉 うしお☎092-408-3929 住/南区長丘3-10-8営/ランチ11:30〜15:00(L.O14:30)  ディナー17:00〜22:00(L.O21:30) 毎朝市場から仕入れる脂がのった最高に美味い魚と自慢料理「魂の煮込み」でリピーター続出の「照」。お一人様から宴会まで幅広く利用できます。飲放付きコースもご用意!【照博多口店の人気メニュー】・旬の鮮魚刺身盛り合せ ・五島直送活ゴマサバ 白&黒! 1,420円・糸島産の豚の角煮 半熟玉子添え 880円・名物!牛スジ雑炊 660円・絶品!煮込み屋さんのこだわりもつ鍋(醤油味) 1,320円Yahoo!・Googleなどで検索する場合は福岡グルメ取材歴30年!NASSE編集部一押しのお店を紹介。更にYouTubeではお店の臨場感を映像と共にお届けします。1人前1,320円〜「ナッセを見た」のご予約の方(6月末日まで)ナッセ ◯◯◯(←検索する店名)まずは!ポン酢握り三貫/特急やけん!パリパリ昆布、ガリガリきゅうり/よかとこ!本日厳選バチバチ三種刺し/ほっとしんしゃい。せんせんせんの骨蒸し豆富/サクッと串天揚げ浸しなす、うまいとこ海鮮/つまんどって!あて巻半丁/〆るとよ。。旨味凝縮貝汁30種類以上の飲み放題つき!詳しくはナッセナビ詳しくはナッセナビ詳しくはナッセナビ詳しくはナッセナビ日本一を獲得した新村畜産の和牛が楽しめる人気店登場!深い味わいとコクのあるスープが人気の本場「博多水炊き専門店」五島直送活ゴマサバや糸島産豚の角煮、名物牛スジを味わう!動画でチェックできます!取材メシはチャンネル登録おねがいします。検索が便利です!長浜市場直送の鮮魚料理がうまい!開店記念コース1日5組限定4,000円→3,000円!博多駅徒歩5分。毎日長浜市場に直接買い付け!飛びきり新鮮なネタを使う、鮮魚のすしや串天がお手頃価格で楽しめるが新店が開店!今月その記念に、開店記念の特別コースを通常4,000円のところ、なんと飲み放題付3,000円の激安特価でサービス!1日5組限定です。予約は今すぐ!開店記念コース 1日5組様限定4,000円→2H飲み放題付3,000円!!11選

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る