Spring Happy time 春に食べたい!パン&スイーツ
定番から新作まで、この春のおすすめパン&スイーツを取り揃えました! ご自宅用に、お出かけに、お持たせに...お気に入りの商品をお選びください。
※情報は随時追加します。
1
食べた瞬間に幸せな気持ちになれるような美味しいパンが勢揃い!常連になりたいベーカリー。
レ・ガロパン
- 住所:福岡県北九州市小倉北区中井1₋6₋12
- 営業時間:7:00~18:00(なくなり次第終了)
- 定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日休み)
4月1日、小倉北区中井にオープンしたばかりの【レ・ガロパン】。
イチオシは九州産の小麦・生クリーム・生乳と福岡県産の味宝卵を使ったラウンド食パン「ルフォール」。
素材にこだわりぬいた、焼き上がりの風味と香りを存分に楽しめます。
また既にリピーター続出のカレーパンも必食。
甘辛く煮込んだ和牛すじのゴロッとした食感が人気の秘密です。
ソフト系からハード系、菓子パン、調理パンと品揃え豊富、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
2
定番の食パン、クリームパンから季節限定のおもしろいパンまで、訪れるたびにワクワク♪
Pain Saint Jacques パンサンジャック
- 住所:福岡県北九州市八幡東区荒生田2丁目2-50
- 営業時間:7:00~18:00
- 定休日:水曜日・第一日曜日
1日6回焼く長時間発酵の食パンは、キメが細かく、しっとり、ふんわりしていてヤミツキに。
曜日で玄米やクルミなどの食パンも。
こしあんと桜道明寺を菓子パンの生地で包んだ「桜もちパン」は、塩漬けした桜の葉を巻いているので、ほんのりいい香りが漂います。
舌触りのいいあんと香ばしいパンがマッチし、甘さの中にしょっぱさも。
美味しいパンをお届けするため、できるだけ焼き立てにこだわった手作りパンをどうぞ。
3
全種類制覇したくなる美味しさ。 1日50~60個売れる 「クルミ練乳ミルクフランス」は必食!
ベーカリー まほろば
- 住所:福岡県北九州市八幡東区祇園3-1-11
- 営業時間:8:00~売り切れ次第終了
- 定休日:水曜日・他に月1回程度不定休あり
2月で1周年を迎えた【まほろば】。
できるだけ添加物を使用せず、九州産小麦にこだわった、からだ想いのパン。
ハード系もスイーツ系も惣菜パン も充実しているので、どなたでも楽しめます。
店長オススメの「クランベリーホワイト」は、しっとりとした生地とベリーの甘酸っぱさが絶妙なバランスで、シンプルだけど飽きのこない美味しさ。
見た目もかわいいキューブパンは、中にもいろんな味が入っていてワクワク。
4
長時間発酵にこだわったフランスパンは一味違う! 黒崎の隠れ家的パン屋さん。
Baker's cafe Levain(ルヴァン)
- 住所:福岡県北九州市八幡西区黒崎4-1-18-1F
- 営業時間:9:00~21:00
- 定休日:日・祝
「こんなところにパン屋さん?」と知らない人も多い【ルヴァン】。
どれも美味しそうで目移りしてしまいます。
食べやすいサイズと良心的な価格が嬉しい限り一番美味しい状態でいただくために、焼き上がりを狙って行くのも◎。
菓子パン・調理パンは9時~10時、サンドイッチは10時~12時、フランスパンは12時~14 時。
2階のカフェではイートンはもちろん、ミートソースのパスタやフレンチトーストも楽しめます。
5
九州初!デザートをコースで提供。 店内でもテイクアウトでも◎の本格デザート専門店!
DESSERT Re:on (デザート リオン)
- 住所:福岡県北九州市八幡西区千代ヶ崎1-3-6
- 営業時間:10:30~20:00(サロンは11:00~17:00)
- 定休日:毎週月曜、第1・第3火曜(臨時休業あり・祝日の場合、別日に振替)
スイーツ好きの方におすすめのお店がこちら。
店内サロンでは、温度感、 繊細なパーツ、構成にこだわった、お皿に盛られたデザートが楽しめます。
レストランスイーツのような美しさに心を奪われます。
デザートコースは2,000円~ご用意。
お持ち帰りコーナーでは、クレープ、ケーキ、焼き菓子、パン、キッシュなどを販売。
北九州には珍しいスタイルのお店なので、一度遊びに行ってみて。
1人でもお子様連れでも気軽にどうぞ。
6
イタリアンシェフが作りたかった“薄耳食パン”。 数量限定販売のため、ご予約がおすすめ! 当日12:00~受け渡し可能!
リストランテ ピアット
- 住所:福岡県北九州市小倉北区中井5-14-12
- 営業時間:【ランチ】11:30~15:00(OS14:00)、【ディナー】17:30 ~22:00(OS20:30)
- 定休日:月曜日
小倉で人気のイタリアンレストラン『ピアット』のシェフが、どうしても作りたいと試行錯誤を重ねてようやく完成した “薄耳食パン”。
絹のようなしっとり柔らかな生地は、そのまま何もつけずに食べても自然な甘みが口いっぱいに広がります。
またトーストにすると、サクサクとした食感に香ばしい甘さが加わって美味しい。
食パンとしてはもちろん、 ワインにも合います。
保存料や改良剤不使用、子どもから大人まで安心して毎日食べられる高級食パンです。