福岡のおすすめ家電買取業者10社を徹底比較2023年11月版!即日高価買取やリサイクルショップも!

新しい家電を手に入れたら、古い家電の処分に頭を悩ますことが多いですよね。

特に、まだちゃんと動くのに、引っ越しや生活スタイルの変化で使わなくなった家電、どうしたらいいのでしょうか。

壊れてしまった家電は仕方なく捨てるしかないけど、まだ使える家電なら、少しでもお金に変えたいと思う人は多いはず。古い家電をスマートに、そしてお得に手放す方法として、買取を考えるのもいいかもしれません。

この記事では、家電の買取について、冷蔵庫や洗濯機などの人気家電の価格や、高く売るためのコツ、おすすめの買取業者を紹介しています。

家電の手放し方に迷っている人は、ぜひ読んでみてほしい情報が詰まっています。

目次

福岡の家電買取業者の選び方は?失敗しないためのポイントを解説

希望の買取方法が選べるか

家電を買い取ってもらう場合は、希望の買取方法が選べるか調べておきましょう。宅配のみ、店頭買取も利用できるなど、店舗によってさまざまです。

小型家電なら店頭や宅配買取でも利用しやすいですが、大型の場合は出張買取が選べないと難しい場合があります。自分に合った買取方法を選べる店舗であれば、事情があって来店できない人や、大型や大量の家電を売りたい人でも利用しやすいでしょう。

宅配買取の場合は、ダンボールなどの梱包資材を手配してもらえるか、送料などの費用はかかるかなどを確認してみてください。出張買取では、スタッフの派遣料や出張費がかからないかチェックしておきましょう。

買取対象の家電は豊富か

お店によっては、扱っている家電の種類が少ない、買取条件が細かく決まっている場合があります。品目をデジタル家電に限定していたり、中古品は扱っていなかったりする業者があるので、お手持ちのアイテムが買取対象か事前にチェックしておくことが大切です。

ホームページなどに買取品目の表示があれば、詳しく確認しておきましょう。中にはメーカーや年式まで詳細に公開しているお店もあります。

取り扱いできない品目の買取の可否を補足している場合があるため、目を通しておくと利用しやすいです。買い取ってもらえるか不明な場合は事前査定を利用したり、直接問い合わせたりしてみてください。

家電の買取実績があるか

家電の高価買取を目指すなら、買取実績が豊富なお店を選びましょう。買取店やリサイクルショップといっても、古着の査定を得意としていたり、本やDVDなどのメディア用品を専門としていたり、特徴がさまざまだからです。

最新の買取金額や内容を公開していれば、査定に出す際の参考になります。買取と同時に販売もしている業者なら、店舗に足を運んでどのような家電の買取をしているのかチェックしてもいいでしょう。

家電の買取実績が公開されていない場合は、事前査定を利用すると安心です。

福岡のおすすめ家電買取業者10社を徹底比較した結果【2023年最新】

1)高く売れるドットコム

出典:高く売れるドットコム
  • 家電の買取対象品目が豊富
  • 電話で事前に買取価格を調べられる
  • 買取方法が豊富なので都合に合わせて利用しやすい

「高く売れるドットコム」は、さまざまな家電を買い取ってくれる総合買取店です。買取品目は多岐にわたり、シェーバーやミシン、シュレッダーなどマイナーな家電でも売却できる可能性が高いです。

公式サイトでは買取実績が公開されていて、自宅にある家電の目安額を事前にチェックできるのがうれしいポイントです。メーカーや付属品の有無などを入力すればさらに詳しく見積もりできるので、他店と値段を比べたいときに便利です。

購入から5年以上経過しているものは買い取ってもらえないことがあるため、事前に問い合わせてみると良いでしょう。

2)買取屋さんグループ

出典:買取屋さんグループ
  • 小型から大型までさまざまな家電を扱っている
  • LINEで事前査定を利用できる
  • 全国の買取事例が公開されているので安して使える

「買取屋さんグループ」は、全国を対象に出張買取をおこなっている買取専門店です。小型から大型までさまざまな種類を扱っており、LINE査定で気軽に買取価格を確認できます。

過去の買取データを元に査定金額を決めてくれるので、統計を根拠にした適正な価格がつきやすいのも魅力です。出張買取を依頼すれば、大きくて運び出すのが難しい家電でも気軽に価値を知れますよ。WebやLINE査定なら隙間時間に価値の目安を知れるので、気軽に利用してみてください。

3)セカンドストリート

出典:セカンドストリート
  • 全国に800店舗の実店舗があるので気軽にお店に持ち込める
  • Web宅配買取や出張買取も選べる
  • 取り扱い家電が豊富

「セカンドストリート」は全国にたくさんの店舗を展開しているため、最寄店に直接持ち込みたいときに便利です。福岡市には19店舗あり、自宅から近い拠点を探しやすいでしょう。

事前査定などのサービスはありませんが、主な買取アイテムや相場が公式サイトで公開されています。ほかの買取ショップの査定額と比べれば、適正価格なのかを見抜けますよ。

出張や宅配買取なども提供していて、自分の都合に合わせて方法を指定できる点が便利です。

4)買取王子

出典:買取王子
  • 宅配買取専門店なので買取方法に悩まなくていい
  • 箱に詰めて送るだけで手軽に売却
  • 買取ジャンルやメーカーが豊富

「買取王子」さまざまな家電を宅配のみで買い取っている買取専門店です。宅配に特化しているだけあり、配送キットを送付してくれるなど利用しやすさが抜群です。郵送買取は気になるけど梱包用品の準備などに手間をかけたくない、という人でも利用のハードルが低いでしょう。

主な家電は買取価格の目安が公開されているため、他社との比較などで参考にできます。付属パーツがなかったり、少し壊れたりしているものでも査定してもらえるので、まずは郵送して価値を見てもらいましょう。ただし、製造から10年以上経っているものは売却できないため注意してください。

5)買取センター

出典:買取センター
  • 全国どこからでも無料出張買取してもらえる
  • 査定や返送料金はかからず気軽に使える
  • 現金以外の支払い方法も選べる

「買取センター」は、主に出張買取をしています。買取エリアは全国で、福岡在住でも電話1本で気軽に利用できるのがポイントです。申し込みすれば自宅に来たスタッフにお任せしてするだけで売却が完了するため、忙しいときにも利用しやすいです。

Amazonアカウントでログインでき、色々な業者に個人情報を提供するのが不安な人でも抵抗なく使えます。支払い方法は現金だけでなく、Amazonギフト券を選べる点も魅力です。1品から買取に対応しているので、気軽に申し込んでみてください。

6)ネットオフ

出典:ネットオフ
  • 手放したい家電が高価買取リストに入っていないかチェックするのがおすすめ
  • 箱やケースがなくても買い取ってもらえる
  • 翌日午前には集荷してもらえて素早く売れる

「ネットオフ」では、デジタル家電の宅配買取をおこなっています。1点からの買取が可能で、自宅から送付するだけでいい手軽さが魅力です。最大5箱まで無料でもらえるダンボール箱で、不要な家電を一気に処分できます。

ただし、使用済みのキッチン家電や白物家電、生活家電など買取できない商品も多いため、注意が必要です。買取不可の家電は、有料で送り返してもらわなければなりません。

郵送の際は、コンビニ持ち込みや自宅集荷などから都合に合わせて方法を選べます。

7)BUY王

出典:BUY王
  • 集荷段ボールを無料で自宅まで届けてくれる
  • キャンペーンが多数開催されている
  • 買取明細を明示してもらえるので安心して利用できる

宅配専門の「BUY王」は、全国から家電などを買い取っているお店です。デジタル家電などを中心に扱っています。買取価格表が公開されているので、他社と比較する際の参考になります。「初回利用で買取金額UP」など、利用しやすいキャンペーンが多数開催されているところが魅力です。

取り扱い商品や、買取できないものも細かく公開されているため、公式サイトに目を通してから依頼に進みましょう。郵送で手軽に家電を処分したいときに、ぜひ利用してみてください。

8)ハードオフ

出典:ハードオフ
  • 好きな買取方法から選べる
  • 全国の店舗から買取のオファーが届くシステムが魅力的
  • ポイントが貯まり、次の家電を買いやすい

「ハードオフ」は、ジャンク商品も買い取ってもらえる中古品買取・販売店です。壊れて他店で断られてしまった家電でも値段がつく場合があるので、買い取ってもらえるか不安なものでもまずは査定を受けてみましょう。

実店舗に直接持ち込んだり、家から気軽に宅配や出張買取を依頼できたりと、売り方の選択肢が豊富です。近くにお店がない場合は、全国の「ハードオフ」から買取希望額の提案が届く「オファー買取」のシステムを使って、高額で買い取ってくれる相手を探してみてください。

9)リサイクルマート

出典:リサイクルマート
  • 家電や電化製品をたくさん取り扱っている
  • 実店舗があるので店頭買取も利用できる
  • 全国に多数の店舗があり買取実績が豊富

「リサイクルマート」は、全国に200以上の実店舗を展開し、店頭買取や出張買取をおこなっているリサイクルショップです。幅広いメーカーの家電や電化製品を取り扱っており、丁寧に査定してくれます。

大型家電は出張買取が利用できるので、重いもの・大きいものでも気軽に査定に出せます。出張費や運搬料は無料なので、引き取ってもらえるか心配なものも気軽に相談できますね。近くの店舗からスタッフが来てくれるのも、安心材料の1つになるでしょう。

10)トレジャーファクトリー

出典:トレジャーファクトリー
  • 全国に200店舗以上を展開する大型リサイクルショップ
  • 福岡市にも店舗があるので直接持ち込みもOK
  • 大型家電は出張買取が利用できるので安心

「トレジャーファクトリー」は全国に実店舗を展開する大型リサイクルショップです。店舗買取では、家電を直接持ち込んでスタッフに質問しながら売却を決められます。出張・宅配買取などもあるので、家電の大きさや量に合わせて好きな方法を選びましょう。

生活家電やデジタル家電など、取り扱い品目も豊富です。引越しと同時に不要になった家電を買い取ってもらえる「トレファク引越」というサービスもあるので、売りたいものや事情に合わせて気軽に利用してみてください。

家電を少しでも高く買い取ってもらうコツ3選

家電を買い取ってもらう際、少しでも買取金額をアップさせる3つのコツをご紹介します。

1)売る前にできるだけ綺麗な状態にしておく

家電についた汚れや匂いは買取金額を下げる原因となるので、可能な範囲で綺麗な状態にしておきましょう。

無理に清掃しようとして、家電に傷などができてしまうとこれも買取金額に影響してしまうので、取扱説明書をよく読んで正しい方法で清掃してください。

また、家電は日頃のメンテナンスが顕著に現れるので、日常的に汚れやほこりを取り除いたり、カビの繁殖を防いだりしておきましょう。

2)家電の部品や説明書を揃えておく

売りたい家電の部品や説明書などは、なるべくすべてを揃えておきましょう。

付属品があるかないかで買取金額に大きな差が出ることも多いので、家具を購入した時点で部品や説明書は大切に保管しておくのがおすすめです。

3)高く売れるタイミングで売りに出す

家電は買取に出すタイミングで、買取金額が変わることがあります。

冷蔵庫やエアコンなどは引っ越しシーズンや夏が始まる前から需要が高まるため、買取金額アップのキャンペーンを実施する業者も少なくありません。

高く売れやすい時期を確認し、そのタイミングで査定に出すようにしましょう。

目次