形成外科・美容外科・麻酔科・組織再生研究所

医療法人 Yanaga CLinic やながクリニック

ヤナガクリニック

院長が開発したドクターズコズメもネットより購入可能。 こちらはリピーター続出の美容液【ヒロコエッセンスCE】。 角質の細胞に栄養をダイレクトに補給。肌をキュッと引きしめ細胞エネルギーを復活させる美容液。 メラニン生成を抑えシミ・そばかすを防ぐ (HPより購入可能) http://hirokosk.com/

Yanaga CLinic院長(矢永 博子) 日本形成外科学会専門医・日本美容外科学会専門医・美容医療協会適正認定医・日本乳癌学会評議員移転日本再生医療学会認定医

Yanaga CLInic院長(矢永博子ドクター)は同じ女性だからこそ相談しやすいこともたくさん。 形成外科手術25年以上の経験と最新技術を取り入れた高品質の医療。 無料カウンセリング随時受付中。まずはお気軽にご相談を。

 炭酸ガスレーザーUltra Pulse Encore(アンコア)を使ったフラクショナルレーザーの1つです。レーザー照射により皮膚の再生能を高める治療【Bridge therapy(ブリッジセラピー)】。 世界的に手術をしない治療として、しわ、たるみ、しみ、毛穴、にきびあとの治療で現在、最も注目されているレーザー治療。

(二重)と(眼瞼下垂)の手術は顕微鏡下マイクロサージェリーで行う特別な手術法。 形成外科の手術を約25年行ってきており他の眼瞼の手術が他と異なるのはマイクロサージェリーの技術を用いていることです。しっかり確立された技術のもとに行う手術です。 マイクロサージェリーとは顕微鏡下で微小血管を縫合するときに用いられる繊細な手技です。これを眼瞼の手術に応用することで多くの利点が得られます。  マイクロサージェリーを用いることで、眼瞼の複雑な組織を正確に扱い、合わせることができます。また、組織損傷が最小限になるので、出血や皮下出血や腫れが少なく良い結果がでます。縫合する糸も髪の毛より細い糸なので目立たないことも優れています。すなわち、従来の切開にくらべてダウンタイムが画期的に少なく、よい整容的結果が得られます。

目もとの手術 重瞼切開法 -重瞼埋没法 (糸でとめる方法)- 当日診察後、手術が可能です(要予約) ・重瞼埋没法(両側)料金:80,000円~+消費税 ・重瞼埋没法(片側)料金:40,000円~+消費税  一重まぶたを二重にしたい、二重まぶたの幅を広げたいと希望する場合の最初の選択肢になります。埋没法とは糸をまぶたの皮膚や結膜に埋没させてみえなくし、固定する方法です。若い人は二重を希望する場合はまだ、二重の幅をのくらいにしてよいか決まっていないことが多いので、最初は埋没法がよいでしょう。埋没法は目のイメージをみるのに適しています。

もっと見る

医療法人 Yanaga CLinic やながクリニックの詳細

  • 店舗名
  • 医療法人 Yanaga CLinic やながクリニック
  • TEL
  • 092-737-1177
    ※お問合せまたはご予約の際は「ナッセ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。
  • 住所
  • 福岡県福岡市中央区天神1-2-12 メットライフ天神ビル3F
  • アクセス
  • 地下鉄「天神南」駅から徒歩約1分、大丸エルガーラ向かい 121ビル隣
  • 営業時間
  • 9:00~18:30(完全予約制)
  • 定休日
  • 毎週(日曜・水曜) ※手術のため(初診・再診)の診察が行えない時間帯があります。まずはお問合せください。
  • ご案内
  • 医療法人Yanaga CLinicは
    再生医療等安全確保法の特定細胞加工施設認定の届出は
    2015年より受理され、毎年継続されています。
    第2種再生医療(自家培養表皮、培養軟骨細胞、培養脂肪細胞、線維芽細胞)第3種再生医療(多血小板PRP)の再生医療等提供施設として認可された医療施設です。
  • サービス
  • 【医療協会適正認定施設】美容外科・形成外科・再建外科・麻酔科

    【厚労省再生医療細胞加工施設】
    【再生医療等提供認定施設】(脂肪・表皮・軟骨・線維芽細胞・PRP)
  • 備考
  • Yanaga CLinicのドクターズコスメ【ヒロコサイエンス(HiRoko Science)シリーズ】
    通信販売サイトはこちらから.
    http://hirokosk.com/