QUEST

【福岡県・福岡市西区】6月30日(日)福岡市“西区の宝”を食べて・学んで・体験できる【行ってQUEST】開催!

福岡イベント

福岡県西部に位置する西区は、都心に近いながらも自然豊かで、多くの伝統と文化が残るとても住みやすいエリアです。そんな西区の歴史ストーリー・企業・団体が小戸公園(おどこうえん)に集結する「魅力いっぱい!西区の小戸まで行ってQUEST」が開催されます。魅力を丸ごと体感できるコンテンツ満載のイベントをご紹介します!

QUEST

https://nasse.com/?p=189174&preview=1&_ppp=978d19657f

イベント概要

イベント名:魅力いっぱい!西区の小戸まで行ってQUEST

日時:2024年6月30日(日)10:00~18:00

場所:小戸公園(福岡市西区小戸2丁目6)

参加費:来場無料

※最新情報はInstagramをご確認ください

トレジャーハント参加者には
先着1,000名に「ポップコーン」プレゼント!!

 

西区を丸ごと体験しよう!4つの魅力的なコンテンツ【参加費無料】

①西区の宝を知ろう!トレジャーハント【10:00~17:00】

小戸公園で宝探しの冒険へ!西区の魅力がいっぱいのお宝スポットにあるミッションをクリアしてスタンプを集めよう!(※受付15時まで)

QUEST

 

【PRESENT】
すべてのミッションをクリアした人には、
「手羽元カレー」または「マルタイラーメン」プレゼント!

 

②西区の魅力を見よう!ステージエリア【10:00~17:00】

太鼓・オーケストラ・ダンスパフォーマンスなど魅力満載のステージコンテンツが盛りだくさん!楽しい時間で地元の魅力を再発見!!

QUEST

 

③見て、知って、触れて新発見!西区まるごとバザール【10:00~18:00】

自然・歴史・グルメを丸ごと堪能!西区の人気飲食店やみんなが知るあの企業/団体が大集結!

地域の魅力を存分にお楽しみください。

QUEST

 

出店リスト
 
■飲食ブース
・CanaryCafe(カレー・ジャークチキン)
・コピルストア(イタリアン)
・まがりや酒場(焼きちゃんぽん、焼き鳥)
・イモココカフェ(焼き芋・芋スイーツ)
・炭家108(焼き鳥)
・鶏屋山﨑(鶏の唐揚げ)
・OkashiYa(手作り菓子)
・伊三郎製パン(パン)
■キッチンカー
・Owls kitchen(ピタパンサンド)
・Dream&Happiness(トルコライス)
・angler(ライスバーガー・アジフライ)
・soda stand Shuwa Shuwa(ソーダ)
・Mobility kitchen1010(広島風お好み焼き)
・マダラキッチン(オニササ おにぎり+ささみフライ)
・笑顔日和本舗(牛ホルモン)
・rex burger(ハンバーガー)
・カリガリカレー(カレー)
・Amyu’s(生たこ焼き)
・ディッパーダン(クレープ)
※最新情報はInstagramをご確認ください。
 

④日本発祥の地でのプチ禊(みそぎ)体験【10:00~17:00】

神様がけがれをおとすためにみそぎを行ったという伝説が伝わる「小戸大神宮」。知る人ぞ知るみそぎ発祥の聖地でみんなでみそいでみよう!

【PRESENT】
SNS投稿で、「小戸大神宮オリジナルみそぎバスソルト」プレゼント!

 

最新情報は公式Instagramをチェック
Instagramはこちら

 

アクセス

■地下鉄でお越しの場合
・福岡市地下鉄「姪浜駅」下車 徒歩25分
・JR筑肥線「下山門駅」下車 徒歩17分

■バスでお越しの場合
福岡市地下鉄「姪浜駅」南口より昭和バスマリノア線に乗車「小戸公園」バス停下車 徒歩2分

※小戸公園駐車場は混雑することが予想されます。駐車台数が限られていますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。

お問合せ

一般社団法人福岡青年会議所 地域の魅力発信委員会
(担当:副委員長 松元和洋)
TEL:090-5735-0378

主催:一般社団法人福岡青年会議所 理事長 石坂泰三
共催:福岡市西区役所
協賛:㈱サワライズ/㈱マルタイ/TORIZEN㈱/小戸大神宮

この記事を書いた人