春の舞鶴公園 ~お花見・恋愛祈願・やりたいことを詰め込んだ休日~

福岡のまち

はじめまして、ナッセ編集部 20代  まるです。

新生活が始まる春、みなさんは何をして過ごしますか。

寒い冬は自粛も兼ね、自宅で読書や映画鑑賞などインドアをメインに過ごしていましたが、その間も暖かくなったら外でやりたいことや挑戦したいことを考えてました。

そして迎えた春、天気の良い日に常々やりたいと思っていたこと(お花見・おしゃれピクニック・運動・恋愛祈願)を贅沢に詰め込んだ休日を実施する時がやってきました!

ストレス発散として外でできる遊びを何個かリストアップし、事前におおよそのスケジュールを計画して休日に友達と2人で実行してみました。

『たまには計画を立て、やりたいことを詰め込んだ休日を過ごしたい』そんな休日コースとしてご参考になりますと幸いです。

am11:30友達と待ち合わせ&買い出し

休日の土曜日、少し朝寝坊をして友達と天神にて集合!

待ち合わせ時間ぴったりに二人とも到着し、お互いの目星をつけていたお店へ向かいます。

買い出しの目的と言えばもちろん、舞鶴公園にてお花見を決行するにあたりやってみたかった「おしゃれピクニック」略して『おしゃピク』の買い出しです。

友達と、ああでもない、こうでもないと雑談しながら買い物は完了。

両手に荷物を持って目的地へ向かいます。

Pm1:00 いざ目的地!「舞鶴公園」へ

天神からバスに乗って舞鶴公園へ向かいます。

バスから降りると、天気も良くてお花見日和、桜も見頃でとても綺麗でした。

福岡城前周辺では桜を前に皆さん写真を撮っていたので、私たち2人もSNSにUPする写真を福岡城前にてパシャリ。

写真を撮りながら、そういえば、去年はお花見もしてないな~とふと考えこれからの予定がより楽しみに・・・

Pm1:30 『おしゃピク』準備開始

公園の中には家族連れや女性2組など、お花見に来られた方が多くいらっしゃいました。

レジャーシートを等間隔に広げ、持ち寄った弁当を美味しそうに食べている姿を見かけると自然とお腹が空いてきました。

落ち着ける場所を探して、レジャーシートを敷いたらいよいよ『おしゃピク』の準備開始です!

頭の構成を元に、買ってきた食材を並べていきます。

 

そして出来上がった様子がこちら・・・

私たちの精一杯の『おしゃピク』再現

用意をしながら、次は自分で手作り弁当を頑張りたいという気持ちが芽生えてきました!(笑)

それまでに料理の腕を磨きたいところです。

 

Pm2:00 気分は最高潮~乾杯~

それでは乾杯をしてご飯をいただきます。

外で食べるご飯ってなんでこんなに美味しいんだろと思いつつ、桜を眺めながら、恋バナなど近状報告で盛り上がりました。

仲の良い友達とお酒を飲みながら外でお花見をしているというまさに「充実した休日」!!

反省点はレジャーシートのサイズが小さかったことですね、もう少し大きなシートで寝転がってお昼寝をしたかったかな・・・

Pm3:30 体力との勝負!ラリー対決

食事の後は、運動!ということで、バドミントンもどきを買い出し中に買っておきました。

公園=バドミントンという安易な考えです・・・(笑)

ラリー10回を目標に始めましたが、なかなかムズカシイ。

風も強く結果は5ラリーが最高記録でしたが、それでも久しぶりの運動はやっぱり楽しく休憩をはさみながらも1時間ほど遊んでいました!

普段は全然運動をしない生活を送っているので、次の日に筋肉痛がきそうな予感がビンビン(笑)

日頃からもう少し運動を取り入れたいと切に思いました。

 

Pm5:00 恋愛祈願♡探せマンホール

一通りお花見は楽しんだので、次の目的地へ

以前Nasseでも紹介していた、福岡市の下水道事業が平成30年で88周年を迎えることを記念した

『FUKU 51 MANHOLE(フク コイ マンホール)プロジェクト』のハート形マンホールが舞鶴公園の近くにあるということなので探してみました。

珍しいマンホールをみつけて恋愛運をUPさせたい!

マンホールに注目して歩いていると、

ありました!!!!!!

ハートの形をして可愛い。

これで運気が少し上がった気がします。

恋愛運アップを心の中でひっそりと願います。

マンホールを見かけた際はぜひ探してみてください。

Pm6:00 楽しい1日もラスト

マンホールの場所から友達と天神までウォーキング。

久しぶりに外で遊んだけれど、計画通りにたくさんの「やりたかったこと」が実現できました。

たまにはスケジュールを立てて、思いっきり遊ぶこのような過ごし方もいいですね。

明日からの活力を自然からもらえた気がします。

これからもこちらのブログでは、おすすめのスポットなどを紹介できればと考えております。

今後ともお付き合いいただけますと幸いです。

 

 

 

 

この記事を書いた人