しあわせはこぶ Sweets time

KITAKYU LOVERY SWEETS LIBRARY

各店自慢の愛されSweetsをご紹介。

ナッセナビトップ > しあわせはこぶ Sweets time > 小倉北エリア

お店の扉を開ければ、宝石のようなスイーツたちが並ぶ。

「どれにしようかな」と、あの人の顔を思い浮かべながら選ぶ時間がまた楽しい。

ここからはショーケースの中でもひときわ輝く、ロングセラーの商品をご紹介。

お店を代表する「愛されスイーツ」にもう目が離せない。まずはこれをおさえてね♪

小倉北区・竪町

『甘栗太郎』のプリンセスクリン 315円

甘栗の食感、コーヒーとブランデーのジュレが絡み合って爽やかな酸味を引き出した、まさに大人のおやつ。

天津甘栗専門店 甘栗太郎

詳細を見る

tel 093-562-0888
住所 小倉北区竪町2-4-1
営業時間 10:00~18:00
定休日 なし

小倉北区・浅野

『メリッサ』のシュークリーム 210円

アーモンドをまぶしたシュー生地に、ジャージー牛乳を使ったカスタードがぎっしり。一口かじるとバニラビーンズの甘い香りが広がる。

テイクアウトショップ メリッサ

詳細を見る

tel 093-531-1121(代表)
住所 小倉北区浅野2-14-2 リーガロイヤルホテル小倉
営業時間 13:00~19:00
定休日 なし

小倉北区・古船場町

『マキ・マキ屋 ニュータガワ店』の純生ロール 840円

ふんわりした生地、なめらかなクリームのハーモニーが楽しい。シンプルな見た目も心をくすぐる。

マキ・マキ屋(ホテルニュータガワ小倉店)

詳細を見る

tel 093-533-2208
住所 小倉北区古船場町3-46
営業時間 11:00~19:00
定休日 なし

小倉北区・真鶴

『ボヌール』の焼どーなつ(全7種) 120円~

カロリーオフな焼どーなつ。周りはカリっと中はふわふわ。素材本来のおいしさを大切にしたやさしい味。

パティスリー ボヌール

詳細を見る

tel 093-592-5066
住所 小倉北区真鶴2-1-13 真鶴BLD 1F
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日

小倉北区・上富野

『ブレーメン』のカラメルノア 420円

カラメルダコワーズやチョコなど様々な味が11層に重なった芸術的なケーキ。ほろ苦くて濃厚。

ブレーメン

詳細を見る

tel 093-511-6264
住所 小倉北区上富野5-3-19
営業時間 9:30~19:30
定休日 火曜日(イベント時は営業)

小倉北区・大手町

『果摘』のクレーム・フロマージュ 2個入り 315円

新食感レアチーズはおやつにも、ティータイムにもぴったりのサイズで。口の中でスーッと溶け、チーズの味がしっかりと広がる。一度食べるとやみつきに。

フランス菓子 果摘

詳細を見る

tel 093-582-8765
住所 小倉北区大手町12-4
営業時間 10:00~20:00
定休日 火曜日

小倉北区・上到津

『GLOVER』のラベイユ 380円

ダコワーズ、はちみつのムース、みかんのジュレが重なり、ピスタチオやくるみなどのナッツ類をふんだんに。見た目も食感も魅力的な逸品。

GLOVER

詳細を見る

tel 093-651-6673
住所 小倉北区上到津4-6-2 にしてつストア横
営業時間 10:30~21:00 ※ケーキがなくなり次第終了
定休日 水曜日

小倉北区・熊本

『ル・ノール』の足立ロール 735円

アーモンド風味のスポンジと、ふわふわの生クリームが、口の中で溶けていく食感がたまらない。TV取材も多く、たくさんの人を魅了するロールケーキ。

ケーキ工房 ル・ノール

詳細を見る

tel 093-931-4141
住所 小倉北区熊本1-7-23
営業時間 9:00~19:30
定休日 不定休

小倉北区・大畠

『ローズマリー』の大地の贈りもの 1,300円

すこし酸味のあるりんごと、こだわりが詰まった秀逸なパイ生地。電話で予約をすると焼立てを用意してくれる。

焼きパイ家 ローズマリー

詳細を見る

tel 093-533-0358
住所 小倉北区大畠3-5-28
営業時間 10:00~20:00
定休日 月曜日(祝日の場合は営業)

小倉北区・三郎丸

『IMURI』の豆乳ちーず 1,575円

フランス産のクリームチーズや九州生まれの食材(豆乳、生クリーム、小麦…)を使用したこだわりのチーズケーキ。なめらかな口どけが印象的。

西洋菓子工房 IMURI 小倉店

詳細を見る

tel 093-951-0448
住所 小倉区三郎丸3-10-41
営業時間 10:00~19:00
定休日 無休