【ゴールデンウィーク】鹿児島には砂で夢と感動を作っちゃう町があるってほんと?

熊本

こんちゃ

日中はポカポカしておりあったかくなりました。冬から春に移り替わる季節が一番ええです。

 

休日に花見したりピクニックしたり、そこで持ち合ったお菓子やサンドウィッチで楽しんじゃって。

 

あっという間にゴールデンウィークがやってきます。

今回は僅か3日で終わってしまう、大人も子供も楽しむことができる砂のイベントをお知らせします。

 

砂のイベント?何それ?

やってきました、鹿児島県南さつま市

地名の通り、鹿児島の最南端です!!!
絶対思うこと「遠すぎ」

ただ、各地の○○フェス、マルシェとは違います。地域資源を活用した特大級イベント!

 

さて、鹿児島県のいちき串木野市・日置市・南さつま市にわたる吹上浜は日本三大砂丘の一つだそうです。

 

砂丘と聞くと鳥取県しかイメージがありませんでした。

聞くところによると1987年から人と自然が調和したイベントとして、市民とアーティストが一体となり、約一ヵ月かけて砂像を制作するとのこと。

 

こんな感じで。

 

「おおっ!!これは!!い゛ぎだい」

小学生の時に公園の砂遊び場で友達と作っていたトンネルを不意に思い出しました。

渾身の力作が出来上がった翌日が雨で崩れちゃったりした経験ありません?

 

ここで一つ疑問があがります。

「おや?砂像って雨で一発アウトじゃ?」と

 

そんなまさか。
砂像完成後はコーティング剤(砂像用の糊)を使用します。

 

しかし、コーティング剤の使用は完成後なので製作途中は砂を水で固めながらパーツを仕上げていくそうです。

とてつもない集中力が必要となります。

 

「よし、いいぞ、この調子だ、あとちょっとだうわああああああああああああ」

 

なんてことも過去にあったでしょう。舞台裏を知るともっと興味深くなります。

 

これはーーーー、左は桃太郎???犬にきび団子やってるもんな。右は被り物握ってるし北風小僧の寒太郎かな?

 

全然違ってたら関係者の皆様申し訳ございません。

夜はライトアップした砂像をバックに打ち上げ花火が実施されます。

 

今年の砂像テーマは《アニマル》

まちなかの3エリアで動物の砂像が立ち並びます。

【楽・食・学】とそれぞれのコンセプトに沿った制作を市民や砂像アーティストなど延べ500人以上の方たちが4月から実施されます。

 

AREA 1 南さつま市役所エリア 《楽》

砂のまち”南さつま市”を発信すべく国内の砂像制作者を招いて精巧な砂像を展示。

また、子どもから大人まで”楽”しめる空間づくりを目指しています。

お子さんと一緒に砂像体験ができるスペースがあり、いつもは手でしか触らない砂を専用の道具を使って作れるので新しい体験ができます☻

 

AREA 2 加世田ゆめぴか本町通エリア 《食》

市街地の中心である「ゆめぴか本町通り」で南さつま市の”食”を発信。

 

商店街の魅力を発揮し、地域経済への波及効果を生み出すことに挑戦します。

 

ランチ時は商店街付近の飲食店や出店を楽しんじゃえます♬

 

 

AREA 3 加世田麓地区エリア

令和元年に日本遺産に認定された「加世田麓」は、切石に石垣や用水路の上にかけられた石橋などの美しい景観が特徴です。

 

「生きてる町並み博物館」をコンセプトに、楽しみながら”学”ぶ場の創出。

 

明治維新後の文化遺産が立ち並ぶエリアで《趣を感じます》

 

イベント詳細

砂像テーマ 『アニマルワールドツアー〜世界の名所で出会う動物たち〜』
開催日時 2023年5月3日(水・祝)~5月5日(金・祝) 3日間
開催時間:9:30~20:00
※市役所エリア 9:30~16:00
※本町エリア     10:00~18:00
※麓エリア   10:00~16:00
※ライトアップ    18:00~20:00
※花火(各日) 19:30~19:45
開催場所 南さつま市役所市民交流広場を中心とした「まちなか」
入場料 無料
砂像について 【砂像等内容】

  • メイン砂像群 5m級~3m級
  • 砂像制作協力団体砂像群 3m級~1.8m級
その他

砂像制作体験コーナー

砂像制作デモンストレーションコーナー

アクセス

🚗 車

荷物の多い方、ドライブ好きな方、家を出た瞬間から遠足タイプの方におススメ☚

ゴールデンウィークの遠出で荷物が多くなりがち、お土産いっぱい買いたい!

 

アクセス方法

  • 指宿スカイライン谷山IC〜(35分)
  • 南九州自動車道市来IC〜(50分)

 

🚄 新幹線

アートを感じに一人旅される方、旅行プランをじっくり話し合いたい方におススメ☚

 

アクセス方法

JR九州鹿児島中央駅下車

鹿児島中央駅~南さつま市加世田(約90分)

 

問い合わせ先

吹上浜砂の祭典実行委員会

〒897-8501 南さつま市加世田川畑2648番地(南さつま市観光交流課内)

TEL:0993-76-1609

e-mail: sand-sculpture@outlook.jp

HP:https://www.sand-minamisatsuma.jp/

Facebook:https://www.facebook.com/sandfesta.minamisatsuma/

IG:https://www.instagram.com/minamisatsuma_sunanosaiten/

 

 

この記事を書いた人