“こころ”の共有を大切に。注文住宅からリノベ、店舗工事までおまかせ【早田工務店株式会社】
これから新しく家を建てようと考えている方、いらっしゃいますよね?今の時代、たくさんの選択肢がある中で、ハウスメーカーと工務店、どちらにお願いした方がよいのかしら?そんな疑問もありますよね。ハウスメーカーは各地に営業拠点がある一方、工務店は地域密着型。地域の特性に合った住宅を建てられる、施工の自由度が高い工務店に比べ、大手ハウスメーカーは均一な品質が保たれやすく、工期も短めという点でそれぞれのメリットがあるようです。
本日は熊本で工務店を展開している早田工務店株式会社を取材してきました。
早田工務店株式会社とはどんな会社?
熊本県内を中心に、新築住宅やリノベーション住宅の設計・施工、テナント内装を行っています。“心”の共有を大切に、まずはお客様との気持ちの共有から始まり、信頼し合い、楽しく同じ立場で家づくりをするをモットーに取り組んでいます。
早田工務店株式会社のリボンのような形のロゴは木組み技術のひとつ『千切り(ちぎり)』の形から来ています。千切りとは木と木を接合させる際、補強のためにうめ込む板片。割れ部分に入れて割れの広がりを防ぐ目的があります。二つのものをひとつにつなぐ千切りのように、人と人を繋ぐ、また、受け継がれる技を未来に繋ぐ、という意味が込められています。
この度、オンラインストアをOPENし、早田工務店のオリジナルグッズや相談チケットなども販売中です。
大切にしていること:人と人との繋がりを大切にする
最近では見かけることが少なくなった上棟式での餅投げ。ひと昔前までは当たり前の光景でしたが、時代と共に少なくなっている気がします。しかし、早田工務店では可能な限り餅投げをしているとのこと。
上棟式とは・・・工事が棟上げまで終了した時点でここまで無事に工事が進んだことへの感謝と完成を祈願する儀式のこと。ちなみに「棟上げとは」柱・棟・梁などの骨組みが完成した段階のことを言います。
「今時、餅投げはなんだかちょっと気がひける・・・・」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、意外と大人も子供も楽しめるイベントです。やってしまえば盛り上がること間違いなし。地域の方に自分達の自己紹介や引っ越し挨拶、地域に住む方々がどんな人なのかを知るいい機会にもなり、これを機に近所の人との交流も生まれる可能性もあります。早田工務店の、人と人との繋がりを大切にしていきたいという思いも伝わってきます。
PRODUCTS(取り扱い製品)
早田工務店株式会社では信頼できる品質を備えたものを取り扱っています。クオリティが高いものはもちろんのこと、その中でもご依頼主の個性を出せるようなものを提供したいと考えています。
ヘリンボーン
ヘリンボーン床とはフローリングの張り方の一種で、短くカットした床材をV字になるように組みあわせて、いくつも重ねながら張っていきます。
日本の伝統的な模様として「杉綾」がありますが、ヘリンボーン床も同じパターンです。デザイン性があり、部屋のアクセントになります。
床を変えただけでワンランク上のお洒落な雰囲気になります。このような部分で個性を出すのもありですね!
モールテックス
ベルギーのBEAL社が開発した薄塗りの左官仕上げ材です。薄塗りであってもコンクリートとほぼ同じ表面強度を持っているそう。また、水を通さない性質を持つため、シャワールームや洗面台、キッチン、など屋内外問わず様々なシーンで採用されます。
継ぎ目のない、独特な質感でこだわりの雰囲気を演出できますよ。
Sto(シュトー)/ドイツ塗り壁材
ドイツ発・世界シェアNO.1の塗り壁材【Sto(シュトー)】。早田工務店ではStoの外壁を提案しています。こちらは水性のアクリル樹脂が入ったドイツの漆喰で、透湿性があり、耐候性が高い素材。最大の魅力である“超撥水”で汚れに強くなっています。ロータス効果により壁表面が超撥水性となり、水滴が表面の汚れの粒子を取り込みながら転がっていくため、雨とともに汚れをキレイに落としてくれるそう。また、柔軟性がとても高く、乾燥クラック(ひび割れ)の発生リスクを大幅に抑えられます。更にカラーバリエーションも豊富なので、壁の表情を豊かにすることが可能です。
企業情報
いかがでしたか?熊本にも様々な工務店やハウスメーカーがありますが、それぞれに特徴があります。自分にピッタリ合った依頼先が見つかるといいですね。
早田工務店株式会社
住所:菊池市泗水町吉富1779
TEL:080-3980-5034
オンラインストアOPENしました:https://hayatahome.base.shop/
Instagram:@hayata_home