日本一のミニ鳥居が有名!
鳥居をくぐって新年をハッピーに。
粟島神社は病気平癒、良縁、厄除け、諸業繁栄の他、特に安産・子宝祈願として有名な神社です。「日本一のミニ鳥居」(縦横30cm)でも知られ、これをくぐると様々なご利益があるとされています。また「合格鳥居」をくぐれば学業成就・受験合格にご利益があると言われています。2018年の大みそかにはカウントダウン新春初詣プロジェクションマッピングショーが開催。2019年元旦0時からは「金運飛躍縁起もち」が先着1000名様に配布されます。お守りやおみくじの他、ミニ鳥居が描かれた絵馬も人気です。
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間が変更になっている場合があります。 恐れ入りますが、ご来店に際しましては各店に直接ご確認をお願いいたします。
粟嶋神社の詳細
- 店舗名
- 粟嶋神社
- TEL
- 0964-22-1197
※お問合せまたはご予約の際は「ナッセ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。
- 住所
- 熊本県宇土市新開町557
- アクセス
- [JRの場合]JR三角線「緑川駅」から徒歩10分、またはJR鹿児島本線「宇土駅」からタクシー等で約20分 [車の場合]松橋インターから国道3号線に入り北上し宇土市松原交差点を直進します。国道57号線を天草方面に約2km行きセブンイレブン宇土馬之瀬町店より右折し国道501号線を北へ約1.5km行きます。セブンイレブン宇土走潟町店のある交差点で左折、西へ約1km行き川を渡るとすぐに当神社の看板があり、すぐ左手に大鳥居と駐車場が見えます。
- 営業時間
- 受付時間 8:00~17:00
- ホームページ
- https://www.awashima.or.jp/