【歴史巡りコース】『乗って得する!くまもと ぐるっと商店街』で風情豊かにトリップ

熊本のまち

熊本最大の商店街である上通り(かみとおり)・下通り(しもとおり)・サンロード新市街、通称「まち」。

実は下通アーケードは長さ511m、幅15m、高さ15mと九州でも随一の規模を誇ると言われています。

皆さんは地元の商店街に最近いかれましたか?

1日に何回でも乗り降りできる「1日乗車券」を使って様々な特典を受けることができる【乗って得する!くまもとぐるっと商店街】。このキャンペーンのモデルコースをご紹介いたします。

ご紹介するコースはこちら!!

サクラマチクマモトで1日乗車券を購入!!

サクラマチクマモト

まずは1日乗車券を購入します。

サクラマチクマモトから出発、館内2階にある『サクラマチスクエア内 バス案内所』で購入します。

今回はわくわく1dayパス②を購入します。

1日乗車券は4種類用意されており、ご自身の予定に合わせて乗車券を選んでください(^^)/

熊本市『乗って得する!くまもと ぐるっと商店街』でお得に熊本市を観光するモデルコース紹介! | NASSE online

こちらの記事でキャンペーンのおおまかな詳細を確認することができます🙏

 

川尻エリアで町並みを楽しむ

熊本の南方に位置する川尻地区、鎌倉時代には貿易港として、江戸時代には年貢米を納める地として一時代を築く町として栄えていました。

日本最後の内戦【西南戦争】の舞台の一つともなり、西郷隆盛は川尻陸軍本営跡(今村家住宅)に宿営したと言われており、歴史好きな方は外せない町です。

《御菓子処 天明堂》

御菓子処天明堂

和菓子の町としても有名な川尻地区創業240年、店内には所狭しと和菓子が並んでおりショーケースには洋菓子も並んでいました。

和菓子

天明堂の看板お菓子である《酒かすてら》と《天明饅頭》をいただきました。
この日は10日、天(10)明堂のお菓子の日としてガラポンがたまたま実施されており、どら焼きをいただきました。

《御菓子処 天明堂》

住所:熊本県熊本市南区川尻1-3-39-2

TEL:096-357-9225

営業時間 : 9:00~19:00

公式HP:https://www.kitagawa-tenmeido.com/

インスタグラム:
https://www.instagram.com/ten.meido/

特典内容:お会計より5%OFF

 

ふらっと10分ほど町中を散策します。

国指定史跡 川尻御蔵前の船着場

こちらは肥後藩の軍港で年貢米の集積、積出港でした。海外貿易港として栄えており、当時は活気に満ち溢れていたそうです。

《はやし酒店》

1920年創業。お酒の種類は2000以上が揃い、地酒コーナーにはくまモンデザインの本格米焼酎「しろ」や全国燗酒コンテストで金賞受賞をした「瑞鷹芳醇辛口」、その他にもワインやリキュール類もあり必ず欲しかった一本と出会えることができます。

《はやし酒店》ではくまモンorキムラロックのコースターをプレゼント!
可愛すぎて使うのを躊躇してしまいますが、美味しいお酒と一緒に嗜んでください!(^^)!

《はやし酒店》

住所:熊本県熊本市南区八幡6-4-12

TEL:096-357-9075

営業時間 : 9:00〜20:00

公式HP:https://www.tree-two.com/
インスタグラム:
https://www.instagram.com/hayashi884.1920/?hl=ja

特典内容:キムラロックコースターorくまモンコースタープレゼント(各5枚入り)

新町・古町で城下町散策

バスでサクラマチクマモトまで戻り、市電でB系統上熊本駅方面に向かいます。
辛島町➡段山町駅

《肥後象嵌 光助》

段山町駅から徒歩3分《光助》

1874年創業、熊本の伝統工芸品の一つ肥後象嵌を製造する老舗
肥後象嵌とは、主要素材である鉄の表面を加工し、僅かな切れ目に純金や純銀を打ち込み、装飾を施す金工品です。

特徴は武家文化を反映した「重厚感」と「上品な美しさ」

帯留・ブローチ

タイミング次第では職人の作業風景もみることができます。
手先の器用さはさることながら、没入状態を間近で体感できる良い機会です。

左奥は職人の作業現場

《肥後象嵌 光助》

住所:熊本県熊本市中央区新町3丁目2−1

TEL:096-324-4488

営業時間 : 9時00分~17時00分

公式HP:https://mitsusuke.com/

特典内容:お会計より10%OFF

新町・古町地区は加藤清正が熊本城築城とともに栄え、一度は聞いたことがある偉人たちが様々な形で携った町です。

この界隈は入り組んだところに史跡があり、冒険心がくすぐられます。
江戸~明治時代には商業の中心地だったので、薬問屋、お寺や石橋など当時の面影を残しています。

《長崎次郎書店》

創業140年以上の歴史ある老舗書店

新町駅のカーブ沿いに見える立派な建物は『国登録有形文化財』に登録されています。
県内最古級の書店でかつては文豪「森鴎外」も訪れていました。

一階にはゆかりのある文豪の書物から個性豊かな本が並んでおり、またギャラリーコーナーでは県内外の作家さんや画家さんの展覧会を実施。

二階の喫茶室

二階はレトロモダンな空間、俳優の佐藤健さんが訪れたことでも有名な喫茶室。
窓から聞こえてくる電車が通る音は心に余裕をもたせてくれる、そんな気がしました。

お腹を満たしてくれるホットサンドやナポリタンもあり、ランチ時の利用としてもいかがでしょうか。

熊本を代表するゆるキャラ「ワクドきりんちゃん」も心地よさそうです。

《長崎次郎書店》

住所:熊本県熊本市中央区新町4丁目1−19

TEL:096-326-4410

営業時間 : 11時00分~19時00分

公式HP:https://www.nagasaki-jiro.jp/

インスタグラム:
https://www.instagram.com/nagasaki_jiro/

特典内容:ドリップパックをプレゼント

まちなかエリアでショッピング

サクラマチクマモトへ戻ってまいりました。
夕時となりお腹も空いてきましたが、すこ~しショッピング。

やはり熊本といえば《くまモン》

《くまモンビレッジ》

右も左もくまモン

くまモンのお菓子!くまモンのぬいぐるみ!くまモンのバッグ!!
熊本県民といえど、四方八方並ぶくまモンを見ることはないので「かわいいな!!」と内心思いましたね。

探検隊風のくまモン

毎週 日曜日 13時00分~13時30分はくまモンステージが開催されております。
ドキドキワクワクのクイズやダンスをお楽しみください♬

くまモンステージ

そういえば、くまモンって世界に1人しかいないんですよ。
同時に別々の場所で登場することはありません。某ネズミキャラクターと同じように。。。
ワクドきりんちゃんも負けてられません🦒

《くまモンビレッジ》

住所:熊本県熊本市中央区桜町 3番10号 SAKURA MACHI Kumamoto 2階

TEL:096-300-5449

営業時間 : 10時00分~20時00分

公式HP:https://www.kumamon-village.jp/

インスタグラム:
https://www.instagram.com/kumamon_village_staff/

特典内容:マスク&チケットケースプレゼント

《箸や万作》

箸と箸置きの専門店

同じフロアには色鮮やかな商品が並ぶ、箸と箸置きの専門店、「箸や万作」があります。

煌びやかなものからシンプルなものまで、自分用はもちろん、ギフトとしても活用される方が多いそうです。
アジア系の方はお箸に馴染みがあるので傘、欧州系の方が文化的にお箸を好まれるとのことです。

《箸や万作》

住所:熊本県熊本市中央区桜町 3番10号 SAKURA MACHI Kumamoto 2階

TEL:050-5308-0887

営業時間 : 10時00分~20時00分

公式HP:https://mansaku1848.com/

インスタグラム:
https://www.instagram.com/the_ichi_official/

特典内容:商品ご購入とお友達追加で5%OFF

 

まとめ

このモデルコースでは熊本の歴史の地を巡ることを中心に合間で少しゆたっとするようなコースをご紹介いたしました。まだまだ紹介しきれていないお店やスポットがあるので、是非現地に向かい商店街をぐるっと楽しんでください!(^^)!

この記事を書いた人