知る・見る・体験する 特別な“女子旅”

リアルもバーチャルも新しい旅のカタチを体感する
ワクワクドキドキな女子旅です。

特別なツアー情報

女子旅EXPO2025年

出展ブースや体験ブースが多数!旅好き女子の皆さん、ご参加お待ちしています! 旅好き女子のための一大イベント、「女子旅EXPO 2025」が今年度も開催されます! 各地の観光地や特産品を紹介する出展ブースや、楽しい体験ブースが盛りだくさん。 さらに、大抽選会では、現地でしか手に入らない特産品や宿泊券など、特別なプレゼントをご用意しています。

詳細はコチラ

女子旅EXPO2025年

詳細はコチラ

募集中の特別なツアー

  • 世界農業遺産の夏 キレンゲショウマ鑑賞とそばうち体験
  • 開催日:終了しました

7月~8月にかけて見ごろをむかえる高山に咲く希少なキレンゲショウマを鑑賞します。この時期には、世界農業遺産にも登録されている「焼畑」が始まる時期でもあり、昔から焼畑農法を守り続ける民宿焼畑さんの本格的なそばうちを体験できます。椎葉の夏を楽しみましょう!

詳細はコチラ

  • うきはオンラインチャンネルイベント
  • 開催日:終了しました

おうちにいながらうきはと交流できる1時間!リアルタイムで繋がって、ふるさと納税の返戻金にもなっているあの人気商品について、作り手さんが直接皆さんに“うきは市の魅力と共に”ご紹介します。今回は旬のフルーツぶどう、木工品とカフェ、道の駅うきはをクローズアップ。YouTubeライブ配信開催なので、どなたでもお気軽にご視聴いただけます。

詳細はコチラ

  • 女子旅EXPO2025秋
  • 開催日:2025.10.18

出展ブースや体験ブースが多数!旅好き女子の皆さん、ご参加お待ちしています! 旅好き女子のための一大イベント、「女子旅EXPO 2025」が今年度も開催されます! 各地の観光地や特産品を紹介する出展ブースや、楽しい体験ブースが盛りだくさん。 さらに、大抽選会では、現地でしか手に入らない特産品や宿泊券など、特別なプレゼントをご用意しています。

詳細はコチラ

椎葉扇山登山
  • 6月の扇山登山 ベニドウダンとホウノキの花に出会う旅
  • 開催日:終了しました

山開きが行われる5月の扇山はツクシシャクナゲの群生地として有名ですが、6月はベニドウダンやホウノキの花が咲き、5月とは違った美しさを見せます。心身共にリフレッシュしませんか。

詳細はコチラ

市・町・村を体験!

椎葉村を体験!

地元の人と触れ合いながらスローライフを体験。田舎暮らしを身近に感じながら、観光では味わえない体験ができます。大自然でしか味わえない椎葉村を大満喫してください!

詳細はコチラ

募集中の市・町・村を体験!

  • 山口市湯田温泉で、もっと自分を好きになる!/山口県山口市

美肌の温泉、美食、山口市の誇る美しき歴史遺産とアートなど、福岡から新幹線で片道45分で、温泉+αのあなた好みの魅力が楽しめる「まちなか温泉TRIP!!」のご紹介。

詳細はコチラ

旅行プラン&宿泊プラン

熊本県上益城郡
  • 130年の歴史が奏でる町と繋がる和セラピーの旅

【8組限定!ペア半額チケットを限定販売!!】時間に追われ日々を過ごす現代、そうした日々から少し離れ歴史を感じる空間や縁側を流れる水路の音は地域との繋がりが自然に生まれる場所となる。人となりを大切にしたいものがここにある。

佐賀県佐賀市
  • 脊振山の懐、渓流と四季がおりなす、山峡の湯治リゾート

ぬる湯に浸かり時を忘れる、山峡の湯治リゾート。古くから湯治湯・佐賀の奥座敷・別名「美人の湯」として親しまれ、多くの文化人も訪れた由緒ある古湯温泉。ごゆっくりとお過ごしいただけるよう「時を忘れる滞在」をご用意しています。

福岡県福岡市
  • 人気の「クール&ラグジュラリービアテラス」付き宿泊プランも☆

高台の自然に囲まれ、福岡市内を一望できる髄一のロケーション。“動と静”がコンセプトの「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」。スタイリッシュなビアテラスとして毎年人気を博し、進化を重ねるビアテラスが今年もオープン。宿泊プランでもお楽しみいただけます。福岡の想い出をラグジュアリーと共に。

長崎県雲仙市
  • 白濁源泉かけ流し。雲仙の大自然に囲まれた和モダン宿。

【7組限定!ペア半額チケットを特別販売!!】四季折々の移ろいでもてなす雲仙の豊かな自然。ここ「雲仙福田屋」は雲仙の自然のもと白濁源泉かけ流し湯めぐりの湯が楽しめる名湯の老舗旅館。風情溢れる本館のほか、2017年2月にテラス付の別館を新設。雲仙の大自然と一体化できるひとときがここにあります。

もっと見る

レジャー

  • 上野焼(あがのやき)/上野焼協同組合/福岡県田川郡

福岡のものづくり、その象徴の一つの上野焼。「上野」と書いて「あがの」と読む焼物は、福岡県の筑豊地方の伝統工芸。その上野焼の魅力、400年の時を超え受け継がれたスタイルから、さまざまな要素をもとに変化してきた今のスタイルをありのままにお届けします。

  • 国営 海の中道海浜公園/福岡県福岡市

海の中道海浜公園は、博多湾と玄界灘の2つの海に囲まれた砂州状の地形「海の中道」に位置します。東西に約6キロメートル、面積約350ヘクタールと広大な敷地を有する国営公園です。園内では四季折々の花を楽しむことができ、「動物の森」ではリスザルやカピバラ、カンガルーなどかわいい動物たちとふれあうことができます。『憩う・学ぶ・遊ぶ』を体験する滞在型レクリエーション拠点「光と風の広場」も新しく登場!

もっと見る

旅ブログ

  • 秘境の旅・椎葉村

九州のほぼ中央、宮崎県の奥深く秘境と呼ぶにふさわしい場所、椎葉村。山でのさまざまな体験、村民との交流、椎葉でしかいただけない山の恵みのおご馳走。

  • タイ・プーケット旅

タイ屈指のリゾート地プーケット。タイを知り尽くすタイ国政府観光庁 冨松さんのナビゲートのもと地元民も楽しむお薦めスポットを旅してきました!

  • ゴトチャリで五島を巡る!

長崎市五島市を巡る第3弾!五島市内の街並みを散策するならゴトチャリがお薦め。食べる・見る・体験するがもりだくさん。

Coming Soon

  • 台湾・食べ歩きの旅

台湾での楽しみといえば、食べ歩き~♪野寄を連ねる屋台やお店には、台湾料理やスィーツがいっぱい。食べまくっちゃう2日間をレポート☆

  • タイ国政府観光庁
  • 日之影町観光協会
  • 和歌山県公式
    観光サイト
    わかやま観光
  • 韓国観光公社

過去の女子旅EXPOを見る

  • 女子旅EXPO2019秋
  • 女子旅EXPO2020春