熊本発!地域企業のAI活用最前線|ChatGPTと動画生成で広がる可能性

熊本

熊本ライフ

最近、ニュースやSNSで『AI』という言葉を見かけることが増えました。便利そうだけれど、自分の暮らしや仕事にどう関わるのか、まだピンとこない方も多いのでは?
ChatGPTをはじめ、生成AIは関東の大企業を中心に急速に導入が進んでいますが、熊本を含む地方の企業では『気になるけど、どう使えばいいのか分からない』『導入のハードルが高そう』といった声が少なくありません。

 

熊本でいち早くAI活用に取り組む【N@Lab】

そんな中、熊本でいち早く本格的にAI活用に取り組み、地域企業のサポートに力を入れているのが株式会社N@Lab(エヌアットラボ)さんです。単なる流行の技術紹介ではなく、研修・実践支援・販促までを一貫して提供する体制は、地域の企業にとって心強い存在なんです。

今回は、業務効率化や販促の強化を図る取り組みとして実施されている企業研修の様子や、実際にAIを使った動画・イラストの活用事例を交えながら、地域に根差した『AIを相談できる、学べる、そして販促に活かせる』信頼できるパートナーとしての活動を紹介します。

 

 

AIで変わる販促と情報発信

AI活用で販促力アップ

商品紹介やサービス説明を、AIアバターがわかりやすく伝えてくれる動画にできたり、自社オリジナルのキャラクターを生み出したり、AIを活用すれば、低コスト・短時間で効果的な販促が可能になります。商品画像さえあれば、モデルやナレーションはAIが代わりに担当してくれるので、誰でも気軽に高品質な販促動画を作れるんです。

SNSとの連携で拡散力強化

生成した動画やイラストをInstagramやYouTubeなどのSNS展開することで、熊本発の魅力を地域内外にもしっかり届けられます。手軽に制作できるから、新商品やキャンペーンに合わせてスピーディーに量産できる点でも、多忙な地元企業にとっては強い味方となりますね。

ちなみに、N@Labさんの制作事例はInstagram公式アカウントでも発信されています。ぜひチェックしてみてくださいね。

 

📷 N@Lab Instagram公式アカウント

 

地元企業の挑戦事例

株式会社ネオホーム様でのAI研修を取材しました

N@Labでは、eラーニング教材『N-Learn』や『動画内製パック』など、さまざまなAI研修を提供されています。実際、熊本市の住宅会社「株式会社ネオホーム様 」でおこなわれたAI研修では、ChatGPTを使った原稿作成や、動画生成AI「HeyGen」によるアバター動画づくりなど、実践的なAI活用に挑戦されていました。

これまで外注が当たり前だった動画制作が、自社でスピーディーかつ低コストに実現できるのは大きなメリットですよね。受講した企業からは「これなら自分たちでも取り組める」という声が寄せられているそうです。

 

熊本の未来とAIの可能性

暮らしの中にも広がるAI活用

AIはビジネスだけでなく、日常の暮らしの中にも少しずつ広がってきています。
たとえば、新しいヘアスタイルやネイルデザインをAIイラストで提案してもらったり、宿題のわからないところをAIに質問したり、観光案内をAIアバターが動画で説明してくれたり。

熊本でも、美容サロンのSNS発信や家庭での学習支援、地域観光のプロモーションなど、身近な場面でAIが活用されています。難しい技術ではなく、誰でも手軽に使えることこそ大きな魅力です。

 

企業と地域を支える【N@Lab】の役割

人手不足で「忙しくて手が回らない…」と悩む企業にとって、AI活用は強い味方になります。
たとえば、社内資料の作成や会議の議事録、SNS投稿の準備など、これまで時間がかかっていた業務もぐっと効率化できるそうです。
とはいえ「AIを使いたい」と思っても、何から始めればいいのか分からない企業やお店も多いはず。そんな時に頼りになるのが株式会社N@Lab(エヌアットラボ)です。

「AIを導入したいけど、何から手をつければいい?」といった相談からはじまり、 基礎学習ができる『N-Learn』から動画内製パックなどの実践型研修まで段階的に提供し、その後も、業務にAIをどう取り入れるかまでしっかり伴走してくれます。

 

地域とともに育つAIパートナー

N@Labの魅力は、単なる研修だけで終わらないこと。商店街イベント事務局や観光プロモーションのサポートに加えて、補助金・助成金を活用した事業・地域支援にも積極的です。

AIを「知る」だけで終わらせず「実際に使える力」に変えてくれる。そんな姿勢が、熊本の企業だけでなく地域全体から厚く信頼される理由だと思います。

 

まとめ

AIはまだ「難しそう」「自分には関係なさそう」と思われがちですが、実際は日常の仕事や暮らしにすぐ役立つツールです。熊本でも、企業研修や販促、そして暮らしの身近なシーンへと活用が広がってきています。

 

株式会社N@Labは、相談から学び、そして実践までを一貫してサポートしています。地域企業の強みを引き出しながら、AIを導入したいと考える熊本の企業にとって信頼できるパートナーです。
これからAI活用に踏み出そうと考えている方は、まずは気軽にN@Labへ相談してみてはいかがでしょうか。

 

企業情報

株式会社Nアットラボ

〒860-0806
熊本市中央区花畑町1-14 A&M HANABATA301号
TEL:096-277-1937
Mail:info@n-atlab.com
Instagram:@natl_ab2024

▶ N-Learnの詳細はこちら → https://n-atlab.com/n-learn/

この記事を書いた人